ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightfish777
nightfish777
焼津出身で生き物大好きな釣りバカです。
仕事が忙しくなかなか行けませんが・・・防波堤の餌釣り、ジギング、エギング色々やりますが、現在はタチウオ、タイラバに夢中です。
8月12、13日は焼津荒祭!!
ヤレキターーー!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月05日

プロレス観戦^^

こんばんは、今日はツインメッセ静岡で行われたプロレスを見に行ってきましたニコニコ

団体は、DRAGONGATEですテヘッ

プロレスは、全日本プロレス、NOA、新日本プロレス、大日本プロレス、富士宮プロレス、沼津プロレス、大阪プロレス等々ありますが、最近はDRAGONGATEが面白いですねニコニコ

さて、試合ですが5試合あり、どの試合も良い試合で面白かったですにんまり









プロレス観戦にまた行きたいですねニコニコ

最近は、イベントが多いです、来週は母校の学園祭がありますので顔を出しに行こうかなと思っていますテヘッ







ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!






  


Posted by nightfish777 at 23:09Comments(0)その他

2016年11月03日

今週は釣りより大道芸^^

こんばんはニコニコ

静岡市では、今日から日曜日まで大道芸ワールドカップが開催されていますテヘッ

ということで、今日は釣りではなく大道芸に1日行ってきましたニコニコ


大道芸ワールドカップは、ここ十数年毎年見に行っているので、新しいものが見たいという事もあり、毎度プレミアムステージのチケットを購入するようにしていますにんまり

プレミアムステージは、1500円ですが、7組位のパフォーマーを見ることが出来るので大変お得ですにんまり

県外の方には分かりずらいかもしれませんが、大道芸ワールドカップは、毎年、百数十万の人出があり、基本的に複数あるポイントで世界中から来日しているパフォーマーを無料で見ることができるイベント・・・

なのですが、無料という事もあり、一つを見るのに数時間前から場所を確保する必要があるため、有料のステージでも十分価値があると思っていますあせる

大道芸といってもジャグリングだけでなくサーカスのようなパフォーマンスやアート的なものも色々ありますクラッカー

なので大きな仕掛けを使うものは遠くから見ることもできるんですけどねニコニコ


このパフォーマンスは、遠くからでも見ることが出来るものですニコニコ

イベント中は町中にこんなパフォーマーも多数いますよニコニコ


毎年新しいパフォーマーが来るので非常に楽しいイベントなんですよにんまり

ということで、今週静岡は大道芸で大変盛り上がっていますテヘッ

ちなみに、釣りの方は港内調査をしましたが、全くダメでしたガーン









ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!






  


Posted by nightfish777 at 22:52Comments(0)その他

2016年10月29日

焼津小川港サバ祭り!

こんばんはニコニコ

今日は焼津市の小川港(こがわこう)で行われたサバ祭りに行ってきましたテヘッ

サバ祭りは、今年で11回目、サバの塩焼きが無料でふるまわれるイベントですにんまり

サバ祭りは、始まってすぐのころに行ったきりでずいぶん久しぶりです魚青

最近は、サバ祭りも盛況で混雑するとのことだったので、スタート時間の9時に合せて行ってみると、サバ配布の行列がすでに出来ていますビックリ

とりあえず列に並ぶと、10分ほどで紙皿を貰う事が出来ましたにんまり

紙皿を持って、サバを焼いているエリアに移動すると・・・




久しぶりに見ましたが、壮大な焼きサバエリアテヘッ

焼けたサバを頂きましたが、炭焼きのサバは絶品ですにんまり

白飯を持っていかなかったのは失敗でした、すごく米が欲しくなりますガーン

サバを焼いていた皆さんお疲れさまでした、来年は、白飯を忘れずに持っていきたいと思いますにっこり

会場には、サバ船やゆるキャラ?なんかもいて非常に盛り上がっていましたが、途中から雨が降ってしまったのは残念でしたしょんぼり






余談ですが、誰かがマイクでしゃべっているときに、「こがわこう」「おがわこう」って言ってました、そこは間違えないで欲しかったなしょんぼり

さて、釣りはというと・・・・全くダメですねえーん

今日も、浜に行ってみましたが、風が強くて釣りになりませんでしたわーん

明日は釣りが出来るといいなにっこり










ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!





  


Posted by nightfish777 at 22:49Comments(0)その他

2016年09月18日

焼津おでんを探して

こんばんは、毎週のように台風が近づき釣りになりませんねガーン

最近は、浜岡、御前崎、焼津港とボウズの連発えーん

今日も海はイマイチそうなので、最近はまっている焼津おでん探しの旅へにんまり

私が探しているのは、昔、駄菓子屋で出していたあれですにんまり

ずっと煮込んでいるもので、ナルト、黒ハンペンは必須具材、さらに、鍋の一角につぼがあり、その中の味噌を付け、ダシ粉をかけて食べるおでんですテヘッ

しずおかおでんとよく似ていますが、つぼの味噌を付けるのが違う気がしますニコッ

最近、そんな話をしていたら釣り仲間から、静岡の井川線沿いに焼津おでんを出している店があるとの情報を頂いたので行ってみましたニコニコ

場所は、牛妻地区、白鳥食堂というお店で古くからやっているようですにっこり

期待が高まる中、店に行ってみると、結構お客さんがいますニコニコ

店の奥にあるおでん鍋に近づくと、かなりお歳のおばあちゃん、ここまでは完璧ですテヘッ

おでんの具は、ナルト、黒ハンペン、卵、モツ、昆布、こんにゃくなど、そしてジャガイモテヘッ

さらに、味噌のツボもちゃんとあり、早速食してみますにんまり

はっきり言って、うまい!!!ですが、焼津の駄菓子屋のおでんとは少し違う気がしますしょんぼり

たぶん、ダシ粉ではなく、鰹節だったのが違うところだった気がしますが、記憶もあいまいなため、なんとも言えませんあせる

ですが、最近食べたおでんの中では一番昔の味に近かったように思えますにんまり

おいしかった・・・また行こうと思いますにんまり






シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M

軽くて使いやすい、タチウオも余裕で釣れます!





  


Posted by nightfish777 at 22:57Comments(0)その他

2016年08月28日

台風襲来釣り出来ず・・・

こんばんは、台風が連続で近付いているお陰で釣りができませんねめそめそ

暇を持て余してしまった今日は、以前買ったパズルをやってみましたあはは

最近のパズルはすごいですね、昔は紙のパズルしかなかったような気がしますが、ステンドグラスや光るもの、立体と色々あるんですよねビックリ

その中で今回作成したパズルは、ディズニーのステンドグラス風パズル1000ピーステヘッ

久しぶりのパズルは意外に大変でしたが、集中力を高め、奥さんと2人で作成しますにんまり

数時間かけやっと完成したのがこちら↓↓


なかなか良い出来です、さらに額に入れ光を通してみますと電球


これはきれいですにんまり

釣りには行けませんでしたが、いい一日でしたテヘッ



シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M

軽くて使いやすい、タチウオも余裕で釣れます!





  


Posted by nightfish777 at 19:56Comments(0)その他

2016年08月27日

夏サーフ初タチウオ

こんばんは、台風が連続して押し寄せる今日この頃、うねりはありますがいざホーム石津浜へテヘッ

と言っても木曜日の夜の話です汗

木曜日は、そこそこのうねりがありましたが、ボウズだけは避けたいので、ぶっこみとジギングの2本立てフフフ

サバ、ワカナゴが釣れているとのことでしたので、エサをぶっこみジギングスタートパンチ

しばらく探りますが、全く反応なし・・・ガーン

まぁこんなもんでしょうね、エサの方はというと・・・




毎度おなじみですが、ウツボさん3匹と黒アナゴくんガーン

食えるものが釣れないですな・・・と思っていると、隣のタチ狙いエサ師のウキがせわしく動き始め、明らかにタチが上がっているようですビックリ

直ぐに、安定のブランカグロピンを光らせライトゲームアシストをセットしてキャストーーーーテヘッ

1投目、とりあえず中層を探ると・・・ガッと中層根掛かり音符

ヤレキターーーーーーテヘッ

大事な一本、波打ち際を慎重に上げると3.5Fのタチウオにんまり

その後も投げますが、全く当たりなし、エサ師の方はかなりの数を釣りあげているようですあせる

残念ながらルアーには全く食わない展開で結局1本のみでしたえーん


写真が分かりにくくて申し訳ありませんが、3.5Fのメスでしたニコニコ

家に帰ってぶつ切りにしてみると、胃には桜エビが数匹入っていましたビックリ

次は台風が明けてから、またタチを狙いに行ってみようかと思います、今度は数を釣りたいですねにんまり



使用タックル↓↓






ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!





  


Posted by nightfish777 at 20:44Comments(0)サーフその他

2016年08月07日

調査するも・・・

こんばんは、今週も行ってきましたホームの石津浜ニコニコ

今週は、台風も近くうねりが大きく金曜日は釣りになりましたが、土曜日は散々でしたガーン

さて、金曜日の話ですが、とりあえず夕マズメからスタートパンチ

青物の気配は全くなく、暗くなってきたのでブランカを光らせて投げますが全く当たりもなしえーん

保険に前回同様準備したぶっこみ仕掛けで釣りを続けますタラ~

まぁ当然エサ釣り、何かしら釣れるだろうと思っていましたが、釣れるのは明るいうちからフグばかりえーん


その後、暗くなりやっと強い当たり電球

ヤレキターーーーー!!!

上がってきたのは・・・


ウツボえーん

食えん・・・その後、写真はありせんがアナゴを1匹追加、かば焼きにして頂きましたあはは

食べれる魚をなんとか1匹釣れてよかったですが、ルアーは厳しい状況が続きますね・・・わーん

しばらくは、ぶっこみとルアーの2本立てでいきますか汗

来週は待ちに待った焼津神社例大祭荒祭がありますね~あはは

今年もヤレキターーーーーと神輿を担ぎに行ってきますにんまり





  


Posted by nightfish777 at 21:59Comments(0)サーフその他

2016年07月30日

今週の釣果は・・・

こんばんはニコニコ

最近は、ホームの石津浜でいい釣果を聞くこともなかったので、今週は港内で夜のエサ釣りをしましたにっこり

仕掛けは、簡単天秤に丸セイゴのぶっこみですフフフ

エサはスーパーで半額のサバとイカちょき

何でも釣れればいいかと始めてしばらくすると、当たりがありますがなかなか乗りませんしょんぼり

エサがダメかと変えようと思い引き上げようとすると・・・

根掛り・・・と思いきや少し引きがあるびっくり

ヤレキターーーーーー!?

しかし重い、まぁ当然奴でしょうガーン

しばらく格闘の末、やっと姿が見えました電球


はい正解、エイ君ですねあはは

その後、たいした当たりもなく終了ですしょんぼり

さて、話は変わりますが、今日は土用丑の日、先週釣った


この2匹フフフ



こうなりましたよあはは

あまり大きくなかったので、この位になってしまいましたが、身が締まっておいしかったですにんまり

またちゃんと食べられるものを釣りたいと思いますにっこり





  


Posted by nightfish777 at 23:42Comments(0)その他

2016年07月23日

土用の丑に向けウナギ捕獲!

こんばんはニコニコ

今週は、来週の土用丑の日に向けウナギ釣りに行ってきましたテヘッ

ウナギ釣りをするのはずいぶんと久しいですが、昔釣っていたポイントへ向かいますにやり

自分の釣っていたポイントは人がいないところですが、今も釣れるかどうか・・・あせる

とりあえずポイントに着くと、案の定人はいませんフフフ

早速、三越うなぎミミズを付けてスタートテヘッ

数投後にコツコツと小さな当たり電球

ヤレキターーーーー!!

小さいですが、ウナギgetテヘッ

その後も粘り、もう一匹追加テヘッ


泥を吐かせれば、土用丑の日に間に合いますなにんまり

数年ぶりに行ったポイントで釣れてよかったですが、以前に比べると当たりも少ないし、大きいのがいなくなったなガーン




  


Posted by nightfish777 at 22:12Comments(0)その他

2016年05月15日

行ってきましたB級グルメスタジアムinエコパ

こんばんは、今日は袋井市にあるエコパスタジアムで行われたB級グルメにいってきましたよテヘッ



毎年やっているこのイベント、ここ数年毎年行っているので、目新しいものを中心に狙っていきますフフフ

ちなみに今回の目玉はこれテヘッ


ズワイガニの甲羅盛500円テヘッ

開始30分前ですが、すでに行列、結局1時間近く待つことに・・・ガーン

待つ間に、昨年も食して美味しかったコーンチャーハンを手分けして購入ナイス


コーンたっぷりで美味しいです、そしてやっと目当てのカニテヘッ

ツブガイも一緒にGet・・・・ん???カニは???まさかこれ???




これはヒドイ!!!

写真にワカメなんてなかったのに、カニどころかほぼワカメしかない怒

以前ニュースになったボッタクリおせちを思い出す商品です怒

ツブガイは美味しかったけど、かなりやられた感じですえーん

今まで何回かB級に来ましたが、一番ひどい商品です激怒

とりあえず、気を取り直して信州伊那餃子りんご蒸しまんじゅうを食しますテヘッ




りんごまんじゅうは昨年も食べたリピート商品、これはマジでウマいちょき

餃子も味噌ダレで頂きましたが美味しかったにんまり

あとは、讃岐肉まんコロッケ小樽タコザンギを頂きましたがどちらも美味しかったですにんまり




今回のB級グルメは全体的に美味しかったですが、とにかくカニが酷かった激怒

他のブログ等を見ると、前日はしっかりパンフレットのような商品を出していたようですが、2日はどうなってるんでしょうねしょんぼり

来年は、ちゃんとしたものをメインに持ってきてもらいたいです汗




  


Posted by nightfish777 at 19:26Comments(0)その他