ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightfish777
nightfish777
焼津出身で生き物大好きな釣りバカです。
仕事が忙しくなかなか行けませんが・・・防波堤の餌釣り、ジギング、エギング色々やりますが、現在はタチウオ、タイラバに夢中です。
8月12、13日は焼津荒祭!!
ヤレキターーー!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年11月30日

フグとクリスマスプレゼント

こんばんは、久しぶりの投稿です^^;

釣りには行っているものの上げるネタもないくらいにダメダメな結果が続いています(T-T)

最近も変わらず刀狩りに出かけるのですが、ジグを投げてもフグ

餌釣りしてもフグ


どうしようもありません(*´∀`*)

そんな中、当たりました!

コカコーラのリボンでケーキが当たるキャンペーン

とりあえずチョコレートケーキとバームクーヘンを選択したらちょっと早いけどクリスマスプレゼントが届きました


ダメなときにちょっとあると嬉しいものですね^_^


  


Posted by nightfish777 at 18:11Comments(0)サーフ

2017年11月05日

ロッド補修

こんばんはニコニコ

今日は、久しぶりに港で穴掘り&サビキニコニコ

全くダメでしたガーン


ちっちゃいカサゴ金魚ばっかり、アジも釣れないえーん

さて、昨日少し書きましたが、車に引っ掛けてロッドの先が折れてしまいましたガーン


ということで、補修してきますよフフフ

まずは、穂先を簡単に火で炙りコーティングを柔らかくしてガイドを外しますにっこり


以外に簡単に外れますちょき

その後、折れた竿先のささくれた部分をカットし、ガイドが入るようやすり掛けしますはさみ




うまくガイドが入るようになったら、ガイドを接着・・・

接着剤が見当たらないので、100均マニキュアのトップコートで代用しますわーん

さて、ここまで来たら後はガイドに沿って補強の糸巻き、アシストフックの要領で使用しなくなったPEを巻きますナイス


最後は仕上げのウレタンですが、ここも出すのがめんどいのでトップコートを使用しますナイス


乾いたら出来上がり、作業時間は1時間くらいですあはは

竿先が折れても諦めてはいけません、意外に簡単に補修できるもんですにんまり

これでまた浜に出られるかなフフフ

シマノ(SHIMANO) オシアジガー インフィニティ B652

ジグをしっかり飛ばして粘りもあるオールマイティーなロッドです



シマノ(SHIMANO) 15オシアコンクエスト 300HG 右

金色のボディがカッコイイし機能も完璧!!











ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH

青物からタチウオまで幅広く対応!しかも安い!!



ダイワ(Daiwa) 鏡牙ジグ セミロング

破格のジグ!!オレンジゼブラがおススメ!!



ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター センターバランス

神栄丸、大黒丸、勘栄丸カラーがナイス!!










  


Posted by nightfish777 at 20:53Comments(0)その他

2017年11月04日

大道芸ワールドカップ^^

こんばんはニコニコ

台風が過ぎ、釣り日和となった連休ですが、今週は静岡市内で大道芸ワールドカップが開催されていますテヘッ

ということで、行ってきました大道芸ワールドカップあはは

今年は、プレミアムステージが静岡市民文化会館ということでいつもと違うステージに期待ですフフフ

とりあえず、朝から今年気になっていた・・・




バブルオンサーカスインセンソという2組のアーティストを鑑賞あはは
バブルオンサーカスのシャボン玉がとてもよかったですにんまり
その後、フリンジ部門やもう一つ気になっていたインクレディブルマラカンブにっこり


インドの国技らしいですがなかなかすごいですビックリ

最後にプレミアムナイトショウを鑑賞あはは

文化会館は撮影禁止だったので画像はありませんが、今までのプレミアムステージの中でもかなり良かったと思いますにんまり

今年は、ナイトショウのほか8組のアーティストの鑑賞をすることができて充実した1日となりましたにんまり

釣りも頑張りますといいたいところですが・・・ロッドの先を車で引っ掛けて折ってしまったので、まずは修理しますえーん

シマノ(SHIMANO) オシアジガー インフィニティ B652

ジグをしっかり飛ばして粘りもあるオールマイティーなロッドです



シマノ(SHIMANO) 15オシアコンクエスト 300HG 右

金色のボディがカッコイイし機能も完璧!!











ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH

青物からタチウオまで幅広く対応!しかも安い!!



ダイワ(Daiwa) 鏡牙ジグ セミロング

破格のジグ!!オレンジゼブラがおススメ!!



ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター センターバランス

神栄丸、大黒丸、勘栄丸カラーがナイス!!









  


Posted by nightfish777 at 22:45Comments(0)その他