2018年05月28日
コサバ大漁^ ^
こんばんは、昨日は久し振りのサビキ釣りに行ってきました^ ^
ポイントに着き、準備をしていると、すでに周りは釣れているので急いでサビキを準備します!
サビキを海に入れるとすぐにアタリ!
あっという間に釣れます^ ^
よく見るとアミエビが撒かれたところにコサバの群れが集まっているのが肉眼で確認できます!
その後もコサバが釣れ続け、最後の方にはカタクチも混じり結果2時間半くらいで結構な数が釣れました^ ^

サビキもこれだけ釣れると楽しいですね^ ^
ただこれだけベイトがいても着いてる魚は全くいないようでした^^;
今後に期待ですね^ ^
それでは次回も頑張ります^ ^
さて当ブログもおかげさまで20000達成となりそうです^ ^
定期的に見てくださる方もいるようでとても有り難いことです^ ^
今後も釣りネタを中心に色々と書いていきたいと思いますのでたまに見ていただけるとありがたいです^ ^
ポイントに着き、準備をしていると、すでに周りは釣れているので急いでサビキを準備します!
サビキを海に入れるとすぐにアタリ!
あっという間に釣れます^ ^
よく見るとアミエビが撒かれたところにコサバの群れが集まっているのが肉眼で確認できます!
その後もコサバが釣れ続け、最後の方にはカタクチも混じり結果2時間半くらいで結構な数が釣れました^ ^

サビキもこれだけ釣れると楽しいですね^ ^
ただこれだけベイトがいても着いてる魚は全くいないようでした^^;
今後に期待ですね^ ^
それでは次回も頑張ります^ ^
さて当ブログもおかげさまで20000達成となりそうです^ ^
定期的に見てくださる方もいるようでとても有り難いことです^ ^
今後も釣りネタを中心に色々と書いていきたいと思いますのでたまに見ていただけるとありがたいです^ ^
タグ :焼津,釣り,ブログ,サビキ,サバ
Posted by nightfish777 at
23:10
│Comments(0)
2018年05月20日
DUOサーフ感謝祭2018
こんにちは
最近、釣りに行っても魚に縁がない日が続いています
さて、今年も参加してきましたDUOのサーフ感謝祭

感謝祭は、昨年同様DUO製品を使用して釣り上げた魚の大きさで競う大会
受付を済ませ、いざサーフへ
まずはハウルで様子を見ますが、当たりなし
更に今回のために新調したアフレイドを投げますが、当たりなし
その後もアクシオン、フリッパー、ドラッグメタルを投げたおすも反応なし、時間となってしまいました
結果はダメダメ
ゴミ拾いをして会場に戻ります
会場に戻ると、すでに持ち込みの魚が多数、釣れる方はしっかりと釣れたようです、私はまだまだ修行が足りなかったですね

次があれば頑張りたいと思います

最近、釣りに行っても魚に縁がない日が続いています

さて、今年も参加してきましたDUOのサーフ感謝祭


感謝祭は、昨年同様DUO製品を使用して釣り上げた魚の大きさで競う大会

受付を済ませ、いざサーフへ

まずはハウルで様子を見ますが、当たりなし

更に今回のために新調したアフレイドを投げますが、当たりなし

その後もアクシオン、フリッパー、ドラッグメタルを投げたおすも反応なし、時間となってしまいました

結果はダメダメ

ゴミ拾いをして会場に戻ります

会場に戻ると、すでに持ち込みの魚が多数、釣れる方はしっかりと釣れたようです、私はまだまだ修行が足りなかったですね


次があれば頑張りたいと思います
