ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightfish777
nightfish777
焼津出身で生き物大好きな釣りバカです。
仕事が忙しくなかなか行けませんが・・・防波堤の餌釣り、ジギング、エギング色々やりますが、現在はタチウオ、タイラバに夢中です。
8月12、13日は焼津荒祭!!
ヤレキターーー!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年11月30日

刀狩り極寒!

こんにちは、昨日夕方時間ができたので毎度の浜へニコニコ

さすが平日、餌師は多少いますが、ガラガラで場所を選び放題にんまり

良い場所をキープして地合いを待ちますフフフ

暗くなってきて餌師のウキを見ているとタチウオらしきアタリが出始めますにっこり

ジグは、最近鉄板のブランカですにっこり

光らせて数投後、絡みつく様な重み、すぐに合わせたところでスカッと軽くなりますわーん

開始10分ほどで、リーダーをサクッとやられましたえーん

とりあえず、魚がいることは分かったので、再度ブランカでリベンジパンチ

しかし、その後ぱったりとアタリがなくなりますあせる

しばらく、餌師のウキを確認していると、また、アタリが出始めますびっくり

再度ジグを投げ、タナを探っていると・・・ゴンッ!!

ヤレキターーーーーーーーー!!!!

粘ったかいがありましたあはは


3.5Fのタチウオ、夕飯GETですにんまり

昨日のアタリ方や掛かり方は先日の大漁の時と同じでした、ただ自分のキャストがヘボすぎてポイントに届いていなかっただけなのかと思いますので爆発のチャンスは十分にありそうですフフフ



シマノ(SHIMANO) オシアジガー インフィニティ B652

ジグをしっかり飛ばして粘りもあるオールマイティーなロッドです



シマノ(SHIMANO) 15オシアコンクエスト 300HG 右

金色のボディがカッコイイし機能も完璧!!





シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 6000HG

青物、夏のシイラに!だいぶ安くなりました!!



ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH

青物からタチウオまで幅広く対応!しかも安い!!



ダイワ(Daiwa) 鏡牙ジグ セミロング

破格のジグ!!オレンジゼブラがおススメ!!



ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター センターバランス

神栄丸、大黒丸、勘栄丸カラーがナイス!!






  


Posted by nightfish777 at 09:43Comments(0)サーフ

2019年11月24日

刀狩り秋?冬?

こんばんはニコニコ

先週、係留船というものに挑戦しましたが、見事に撃沈食らいましたえーん

気を取り直して、本日ホームの浜へにっこり

今日は、日曜日ですが浜は空いていますあはは

台風19号でいつも入っていたポイントがだいぶ浅くなりましたが、久しぶりにそのポイントへ入っていみますダッシュ

ポイントについてとりあえず深さを探ってみると、だいぶ深さが戻ってるびっくり

今日は西風、期待できますフフフ

暗くなって、餌釣りのウキにアタリが見え始めたので、ブランカを光らせてフルキャストアップ

数投後にコンッと小さなアタリフフフ

その後すぐに、フォール中にゴッ!!!

ヤレキターーーーーーー!!!

久しぶりの浜タチ、よく引いて楽しいあはは

上がってきたのはF3タチウオにんまり

ここから、アタリが連発、あっという間に6本水揚げあはは


結果、F3.5が1本、F3が3本、F2.5が2本大漁でしたあはは

アタリはもっと多かったのですが、かけることができないような小さなアタリが多かったですえーん

さらに、ポイントが遠いため、西風にうまく乗せて飛ばさないとポイントまで届かない状況でしたあせる

とりあえず、ブランカで本日は大漁、次回も頑張りますあはは



シマノ(SHIMANO) オシアジガー インフィニティ B652

ジグをしっかり飛ばして粘りもあるオールマイティーなロッドです



シマノ(SHIMANO) 15オシアコンクエスト 300HG 右

金色のボディがカッコイイし機能も完璧!!





シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 6000HG

青物、夏のシイラに!だいぶ安くなりました!!



ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH

青物からタチウオまで幅広く対応!しかも安い!!



ダイワ(Daiwa) 鏡牙ジグ セミロング

破格のジグ!!オレンジゼブラがおススメ!!



ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター センターバランス

神栄丸、大黒丸、勘栄丸カラーがナイス!!









  


Posted by nightfish777 at 19:46Comments(0)サーフ

2019年11月16日

港内刀狩り!newアイテム投入!

こんばんはニコニコ

最近、浜で投げてもジグに反応しなかったので久しぶりに港内へフフフ

ピーク時に比べると人もまばらになり、どこでも入れますにっこり

本当は、餌釣りしようと思っていたのですが、風があったのでテンヤに変更にっこり

ここでnewアイテムジャッカル陸式アンチョビハイブリッドを投入してみますフフフ

すると、数投後に足元でガッ!!

ヤレキターーーーーーー!!!!!


上がってきたのは3Fのタチウオあはは

その後は当たりなく終了わーん

さて、アンチョビですが、太刀魚ゲッターと比べると少し使いづらいあせる

普段太刀魚ゲッターで使っているサイズだと餌が外れやすいですえーん

少し細身に切るか、キビナゴを使用したほうがいいかもしれませんにっこり

ただ、ヘッドの色は非常に良い色なので、今後、餌を工夫してうまく使いたいと思っていますにっこり

番外ですが、うちでヤモリを発見しましたあはは


めちゃくちゃ可愛い、飼いたいと思いましたがリリースしましたにんまり



シマノ(SHIMANO) オシアジガー インフィニティ B652

ジグをしっかり飛ばして粘りもあるオールマイティーなロッドです



シマノ(SHIMANO) 15オシアコンクエスト 300HG 右

金色のボディがカッコイイし機能も完璧!!





シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 6000HG

青物、夏のシイラに!だいぶ安くなりました!!



ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH

青物からタチウオまで幅広く対応!しかも安い!!



ダイワ(Daiwa) 鏡牙ジグ セミロング

破格のジグ!!オレンジゼブラがおススメ!!



ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター センターバランス

神栄丸、大黒丸、勘栄丸カラーがナイス!!









  


Posted by nightfish777 at 23:18Comments(0)