ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightfish777
nightfish777
焼津出身で生き物大好きな釣りバカです。
仕事が忙しくなかなか行けませんが・・・防波堤の餌釣り、ジギング、エギング色々やりますが、現在はタチウオ、タイラバに夢中です。
8月12、13日は焼津荒祭!!
ヤレキターーー!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月28日

ソゲ・・・しかし・・・(*_*)

お久しぶりです。

我がホームの焼津は相も変わらず青物が安定しない状態が続いておりますガーン

さて、そんなこともあり先週の休みに御前崎港へ遠征に行ってきましたよニコニコ

色々と見て回ると豆アジがポツポツ釣れている状態ビックリ

ベイトがいれば追いかける魚もいるだろうと早速ビーチウォーカーハウルを投げてみますテヘッ

まぁ、とはいっても港内のデイゲーム、そうそう当たりはありません・・・ガーン

とりあえず、ビットに腰かけ休憩、再度スタート・・・・と思ったら、ポチャン?

ん??あ~玉網落ちたーーーーーーーーーー!!

なんということでしょう、岸壁が高いのでいざという時に持ってきた玉網がビットに引っ掛かり海へ・・・・

なんとかハウルで引っかけ回収・・・・

すると、回収姿を横目で見て笑っていた妻が「なんか釣れた~!」

なんと30cm弱のソゲビックリ





そりゃ久しぶりに網持って脱落防止を忘れてた自分が悪いんですけど、まさか同じタイミングで釣れるとは・・・ガーン

妻はヒラメ初Get、改めて感じましたがビーチウォーカーハウルは優秀ですなテヘッ





  


Posted by nightfish777 at 22:50Comments(0)

2015年07月05日

ツインパワーがヤレキター

ついに買いましたツインパワーSW4000XG!!

これまでは、だいぶ下のランクのリールを使っていましたがついに憧れのツインパワーを手にすることが出来ましたテヘッ

まぁリールを変えたからといって魚が釣れるというものではありませんけどねタラ~

でもうれしいものはうれしいテヘッ

そろそろ焼津にも青物が回ってくるでしょうから、こいつでガンガン釣ってやりますよ~アップ




次は10~11フィートのロッドが欲しいなシーッ





  


Posted by nightfish777 at 00:30Comments(0)ジギングサーフ