2017年03月25日
雨の中修行((+_+))・・・結果は・・・刀
こんばんは
今日は、夕方から港にエギングに出かけましたが途中で雨が降ってきたのですぐに終了
しかし、ちょうど夕マヅメ、浜を見に行くと思っていたより空いています
雨も止んできたのでちょいと投げていきます
前回紹介したリメイクジグピンクゼブラを数投すると・・・・
ゴンッといい当たり
F3以上はありそうな引き
ぐいぐい引いてきたところ・・・フッ・・・バレた・・・
雨が強くなってきますが、悔しいので粘っていると・・・
コンッと当たりがあってので、今度はしっかりと合わせ引いてくると・・・

F2.5のタチウオでした
とりあえずリベンジ成功で撤収します
今回は、リメイクジグで釣れたことが本当に嬉しかったです
やっぱりタチウオにピンクゼブラは鉄板ですな
今日のは細かったので、帰って刺身でいただきました、最近のヤツは脂がのって本当に美味しい

今日は、夕方から港にエギングに出かけましたが途中で雨が降ってきたのですぐに終了

しかし、ちょうど夕マヅメ、浜を見に行くと思っていたより空いています

雨も止んできたのでちょいと投げていきます

前回紹介したリメイクジグピンクゼブラを数投すると・・・・
ゴンッといい当たり

F3以上はありそうな引き

ぐいぐい引いてきたところ・・・フッ・・・バレた・・・

雨が強くなってきますが、悔しいので粘っていると・・・
コンッと当たりがあってので、今度はしっかりと合わせ引いてくると・・・
F2.5のタチウオでした

とりあえずリベンジ成功で撤収します

今回は、リメイクジグで釣れたことが本当に嬉しかったです

やっぱりタチウオにピンクゼブラは鉄板ですな

今日のは細かったので、帰って刺身でいただきました、最近のヤツは脂がのって本当に美味しい

2017年03月21日
釣れないので色塗り
こんばんは、PCにWindows10を導入し、やっと復帰しました
とりあえずは、週末の釣果についてですが・・・ダメでした
石津サーフは相変わらず混んでいますが、釣れている気配はないですね~
日曜日は、港にも行ってきました、ベイトが何かに追われているのが確認できたので、色々試しましたがダメでした
タチウオは一体どこへ行ってしまったんでしょうね
さて、話は変わり、週末に新たにリメイクジグを投入してみました

今回は、ピンクゼブラにしてみました
ゼブラは、グローシール、あとは背中と腹にラメをちりばめイイ感じに仕上がりました
今回もリメイクジグでの釣果はありませんでしたが、釣れるように通いたいと思います

とりあえずは、週末の釣果についてですが・・・ダメでした

石津サーフは相変わらず混んでいますが、釣れている気配はないですね~

日曜日は、港にも行ってきました、ベイトが何かに追われているのが確認できたので、色々試しましたがダメでした

タチウオは一体どこへ行ってしまったんでしょうね

さて、話は変わり、週末に新たにリメイクジグを投入してみました

今回は、ピンクゼブラにしてみました

ゼブラは、グローシール、あとは背中と腹にラメをちりばめイイ感じに仕上がりました

今回もリメイクジグでの釣果はありませんでしたが、釣れるように通いたいと思います

2017年03月13日
毎度お馴染み刀狩り(´ー`)
こんにちは、まずは自分のブログもついに10000カウント突破しました!!
色々な方に見ていただき感謝です(*´-`)
これからも色々なことを掲載していきたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、それでは週末の釣果です^_^
毎度のホーム石津浜へ行ってきました^ ^
金曜日、土曜日は惨敗、せっかく作ったオリカラも一つロスト(´・ω・`)
イカらしき当たりが多数あり、1度乗せるも途中でポロリ。
気をとりなおし日曜日、夕方から入るともう人が沢山、とりあえず入れる場所をキープ(^^;
最近の釣果はポイントに左右されるので入った場所はあまり期待できなかったです。
日が暮れ始め、スタート!
風が南から吹いて来るし、潮も速いしということでムーチョのフルピンク35gをキャストします。
数投したところで、ガゴンッと中層根掛かり!
ヤレキターーーーー!!
すごく引くし重たい^ ^
上がったのはF4のタチウオ!
その後、暗くなったのでいつものメタリックサーディンに変更して続けると、ゴンッ!
ヤレキターーーーー!!
今度も結構引く、上げてみるとF3.5のタチウオ^ ^

その後が続かないので終了(^^;
あまり期待していなかっただけにありがたい2本でした^ ^
週末は人が多いので、入れる場所でのんびりやっていきたいと思います(^^;
色々な方に見ていただき感謝です(*´-`)
これからも色々なことを掲載していきたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、それでは週末の釣果です^_^
毎度のホーム石津浜へ行ってきました^ ^
金曜日、土曜日は惨敗、せっかく作ったオリカラも一つロスト(´・ω・`)
イカらしき当たりが多数あり、1度乗せるも途中でポロリ。
気をとりなおし日曜日、夕方から入るともう人が沢山、とりあえず入れる場所をキープ(^^;
最近の釣果はポイントに左右されるので入った場所はあまり期待できなかったです。
日が暮れ始め、スタート!
風が南から吹いて来るし、潮も速いしということでムーチョのフルピンク35gをキャストします。
数投したところで、ガゴンッと中層根掛かり!
ヤレキターーーーー!!
すごく引くし重たい^ ^
上がったのはF4のタチウオ!
その後、暗くなったのでいつものメタリックサーディンに変更して続けると、ゴンッ!
ヤレキターーーーー!!
今度も結構引く、上げてみるとF3.5のタチウオ^ ^

その後が続かないので終了(^^;
あまり期待していなかっただけにありがたい2本でした^ ^
週末は人が多いので、入れる場所でのんびりやっていきたいと思います(^^;
2017年03月09日
メタルジグリメイク^ ^
おはようございます^_^
以前ジグのリメイクを掲載しましたが、2個目が完成したので紹介したいと思います^ ^

前回はオレンジラメをメインに作成して思ったより暗かったので、今回はピンクラメをメインにしてみました^ ^
オレンジより明るくてイイ感じですがダイ◯ーのマニキュアはラメが細かすぎてどちらかというとメタリック的な仕上がりになるようです。
写真では見にくいですが、背中にはピンクラメを散らして腹にはグローのライン、さらに側面はオーロラシートを装着!
なかなか良い出来上がり、タチウオよりフラットで試したい感じになりました。
先週は、オレンジデビュー戦惨敗だったので、今週はオリカラで狩りたいと思います^ ^
以前ジグのリメイクを掲載しましたが、2個目が完成したので紹介したいと思います^ ^

前回はオレンジラメをメインに作成して思ったより暗かったので、今回はピンクラメをメインにしてみました^ ^
オレンジより明るくてイイ感じですがダイ◯ーのマニキュアはラメが細かすぎてどちらかというとメタリック的な仕上がりになるようです。
写真では見にくいですが、背中にはピンクラメを散らして腹にはグローのライン、さらに側面はオーロラシートを装着!
なかなか良い出来上がり、タチウオよりフラットで試したい感じになりました。
先週は、オレンジデビュー戦惨敗だったので、今週はオリカラで狩りたいと思います^ ^
2017年03月06日
ほっそい刀(´・ω・`)
おはようございますm(_ _)m
土曜日は入りが遅れたので昨日は早めに浜へ!
土曜日にそこそこ釣れていた場所を確保できました^_^
暗くなり始めたころからリメイクジクを装着してキャストを続けますが全くうんともすんとも(°_°)
しばらくして遠くの方でライトが付き始め広がっていくのが見えたので毎度お馴染みメタリックサーディンを光らせてキャストをしていると・・・
ガツンとあたり!
ヤレキターーーーー!!!
良く引く!重たい^ ^でかいと思って引いて来てもなんかいつもと違う・・・

上がって来たのは、F2.5のほっそいタチウオ(T_T)
引きが違ったのは、スレでした(°_°)
その後も続けましたがあたりがないので終了(^^;
なんとも不完全燃焼(T_T)
リメイクジクも活躍出来ずだったのでまた通いたいと思います^ ^
土曜日は入りが遅れたので昨日は早めに浜へ!
土曜日にそこそこ釣れていた場所を確保できました^_^
暗くなり始めたころからリメイクジクを装着してキャストを続けますが全くうんともすんとも(°_°)
しばらくして遠くの方でライトが付き始め広がっていくのが見えたので毎度お馴染みメタリックサーディンを光らせてキャストをしていると・・・
ガツンとあたり!
ヤレキターーーーー!!!
良く引く!重たい^ ^でかいと思って引いて来てもなんかいつもと違う・・・

上がって来たのは、F2.5のほっそいタチウオ(T_T)
引きが違ったのは、スレでした(°_°)
その後も続けましたがあたりがないので終了(^^;
なんとも不完全燃焼(T_T)
リメイクジクも活躍出来ずだったのでまた通いたいと思います^ ^
2017年03月05日
やっと釣れました(T_T)
おはようございますm(_ _)m
2月はNOFISHという残念な結果に終わりましたが、3月も懲りずに出撃します^ ^
昨日は、用事を済ませてからの出撃だったので、浜に着く頃には暗くなっていました。
浜に出てみると、もうライトを付けている人が沢山いる・・・(°_°)
もう地合いが来てる!
急いで空いている場所を探し、準備していつものメタリックサーディンを光らせキャスト!
数投して、間に合わなかったかなーと考えていると・・・ゴンッ!!
ヤレキターーーーー!!
引きがかなりあったし久しぶりの獲物なので慎重に引き上げるとF3.5の立派なやつ^ ^
まだいるだろうと急いで次をキャスト!
数投後に、ガゴンッ!!とさっきよりも強烈な当たり!
しっかり合わせてヤレキターーーーー!!
確実に1本目よりも重たい、慎重に引き上げるとF4でした^ ^

やっと釣れたタチウオは、なかなか良いサイズでした。
とりあえずこれで3月のNOFISHは無くなった・・
ほっとしました(´ー`)
昨日は、リメイクジクを持っていくのを忘れてしまったので次回は持って行って試してみようかと思います^ ^
2月はNOFISHという残念な結果に終わりましたが、3月も懲りずに出撃します^ ^
昨日は、用事を済ませてからの出撃だったので、浜に着く頃には暗くなっていました。
浜に出てみると、もうライトを付けている人が沢山いる・・・(°_°)
もう地合いが来てる!
急いで空いている場所を探し、準備していつものメタリックサーディンを光らせキャスト!
数投して、間に合わなかったかなーと考えていると・・・ゴンッ!!
ヤレキターーーーー!!
引きがかなりあったし久しぶりの獲物なので慎重に引き上げるとF3.5の立派なやつ^ ^
まだいるだろうと急いで次をキャスト!
数投後に、ガゴンッ!!とさっきよりも強烈な当たり!
しっかり合わせてヤレキターーーーー!!
確実に1本目よりも重たい、慎重に引き上げるとF4でした^ ^

やっと釣れたタチウオは、なかなか良いサイズでした。
とりあえずこれで3月のNOFISHは無くなった・・
ほっとしました(´ー`)
昨日は、リメイクジクを持っていくのを忘れてしまったので次回は持って行って試してみようかと思います^ ^