2018年02月11日
諏訪湖の御神渡りと今日の釣果
こんばんは、3連休どうお過ごしでしょうか
昨日は、昨年同様Mt乗鞍にスノーボードに出かけました
そして、帰りに5年ぶりに出現した諏訪湖の御神渡りを見てきました


スノーボードは、久しぶりに滑って楽しんだのですが、今日は体がガタガタ
御神渡りは、初めて間近で見ましたが、迫力があり、幻想的でした
次はいつ出現するかわからないので見ておくことができて良かったと思います
さて、今日は夕方いつもの石津浜へ行ってきました
前回と同じくハヤブサ ジグサビキにブランカをセットしてスタート
しばらく投げていると・・・ゴンッ!!!
ヤレキターーーーーーー
やけに重たい・・・ようやく上がってきたのは・・・

ボラでした
撮影後、すぐにリリース、その後暗くなるまで投げますが反応はありませんでした
今年は、石津にタチウオが全く寄り付きませんね・・・
いつになったら来ることやら、また次回も頑張ります

昨日は、昨年同様Mt乗鞍にスノーボードに出かけました

そして、帰りに5年ぶりに出現した諏訪湖の御神渡りを見てきました



スノーボードは、久しぶりに滑って楽しんだのですが、今日は体がガタガタ

御神渡りは、初めて間近で見ましたが、迫力があり、幻想的でした

次はいつ出現するかわからないので見ておくことができて良かったと思います

さて、今日は夕方いつもの石津浜へ行ってきました

前回と同じくハヤブサ ジグサビキにブランカをセットしてスタート

しばらく投げていると・・・ゴンッ!!!
ヤレキターーーーーーー

やけに重たい・・・ようやく上がってきたのは・・・

ボラでした

撮影後、すぐにリリース、その後暗くなるまで投げますが反応はありませんでした

今年は、石津にタチウオが全く寄り付きませんね・・・
いつになったら来ることやら、また次回も頑張ります

2017年02月17日
悲しい出来事・・・
こんにちは、最近、土日の浜は大混雑、入る場所を探してウロウロ、やっと入れたと思ったら全く釣れず惨敗続きです(T_T)

釣りも悲しい結果のみですが、今回はボードネタです。
皆さんは、思い出の場所ってありますか?
私の思い出の場所の一つが
白馬みねかたスキー場
という白馬の中でもかなりマイナーなこじんまりしたスキー場です。
十数年前にスキー場が大混雑していた頃、マイナーすぎて土日でもガラガラということでかなり通いこんだものです。
今年は雪のいい状態が続いているのでまたボードに行こうかと思って、インターネットを見ていると
廃業
のふた文字・・・
なんということでしょう、みねかたは廃業していました。
最近は、スキー人口も減っており、来場客も少なかったようです。
時代の流れとはいえ、自分の思い出の場所がなくなるのは悲しいものですね(T_T)

釣りも悲しい結果のみですが、今回はボードネタです。
皆さんは、思い出の場所ってありますか?
私の思い出の場所の一つが
白馬みねかたスキー場
という白馬の中でもかなりマイナーなこじんまりしたスキー場です。
十数年前にスキー場が大混雑していた頃、マイナーすぎて土日でもガラガラということでかなり通いこんだものです。
今年は雪のいい状態が続いているのでまたボードに行こうかと思って、インターネットを見ていると
廃業
のふた文字・・・
なんということでしょう、みねかたは廃業していました。
最近は、スキー人口も減っており、来場客も少なかったようです。
時代の流れとはいえ、自分の思い出の場所がなくなるのは悲しいものですね(T_T)
2017年01月29日
乗鞍でスノーボード
こんばんは、パソコンが直ったと思っていたらまた調子が悪くなったのでスマホから投稿しますm(_ _)m
こないだのジギングで痛い目にあいましたが、気分を変えてスノーボードに行ってきました^ ^
先週からの寒波で雪の状態は最高!
ということで鬼パウを食いにいざ乗鞍へ!
前回乗鞍に来たときは猛吹雪で視界数メートルのなか滑りましたが、今回は快晴、雪質も最高!
久し振りに張り切って滑りました^_^


あまりにイイ天気だったので恥ずかしながら自撮りしてしまいました^^;
今年は、雪のいい状態が続きそうなのでまた行きたいですね^_^
こないだのジギングで痛い目にあいましたが、気分を変えてスノーボードに行ってきました^ ^
先週からの寒波で雪の状態は最高!
ということで鬼パウを食いにいざ乗鞍へ!
前回乗鞍に来たときは猛吹雪で視界数メートルのなか滑りましたが、今回は快晴、雪質も最高!
久し振りに張り切って滑りました^_^


あまりにイイ天気だったので恥ずかしながら自撮りしてしまいました^^;
今年は、雪のいい状態が続きそうなのでまた行きたいですね^_^