2020年09月24日
イワシ祭り
こんにちは^_^
昨日の夕方、風はありましたが港へ
港に着くと釣り人はほとんどいません
釣れないのかと思っていたら隣の人が釣り上げ
いつものサビキリアルアミエビを急いで準備してフリフリ❗️
始めた途端にヤレキターっと連発
反応がめちゃくちゃいい、サビキを入れると数匹が付いてくるお祭り状態❗️❗️
30分ほどで30匹くらい釣れました^ ^

家に戻りワタを取り出して今回はデカイ煮干しを作ってみました

ネットで調べたらオーブンでできるってあったのでやってみたら意外にうまくできた
イワシがデカイのでなまり節っぽくなってますが、なかなかいい出来です
イワシの状況は、釣れる時間が遅く、短くなってきているようですが、まだまだ釣れそうです^ ^
昨日の夕方、風はありましたが港へ
港に着くと釣り人はほとんどいません
釣れないのかと思っていたら隣の人が釣り上げ
いつものサビキリアルアミエビを急いで準備してフリフリ❗️
始めた途端にヤレキターっと連発
反応がめちゃくちゃいい、サビキを入れると数匹が付いてくるお祭り状態❗️❗️
30分ほどで30匹くらい釣れました^ ^

家に戻りワタを取り出して今回はデカイ煮干しを作ってみました

ネットで調べたらオーブンでできるってあったのでやってみたら意外にうまくできた
イワシがデカイのでなまり節っぽくなってますが、なかなかいい出来です
イワシの状況は、釣れる時間が遅く、短くなってきているようですが、まだまだ釣れそうです^ ^
2020年09月22日
イワシはウマイ
こんにちは
こないだのイワシは餌用にキープしたのですが、丸々して美味しそうだったので今度は食べることに^ ^
サビキはいつものリアルアミエビ❗️
夕方から暗くなるまでに30匹ほどキープ
家に戻り、刺身とつみれにすることに❗️
数があるとなかなか捌くのが大変•••
つみれは頭と腹、尻尾を取りフードプロセッサーへ
出来上がったのは•••


刺身とつみれ汁❗️❗️ウマイ❗️❗️❗️
ウルメはマイワシやカタクチよりもあっさりしてる気がしました^_^
美味しいのでまた行こうかなと思ってます
こないだのイワシは餌用にキープしたのですが、丸々して美味しそうだったので今度は食べることに^ ^
サビキはいつものリアルアミエビ❗️
夕方から暗くなるまでに30匹ほどキープ
家に戻り、刺身とつみれにすることに❗️
数があるとなかなか捌くのが大変•••
つみれは頭と腹、尻尾を取りフードプロセッサーへ
出来上がったのは•••


刺身とつみれ汁❗️❗️ウマイ❗️❗️❗️
ウルメはマイワシやカタクチよりもあっさりしてる気がしました^_^
美味しいのでまた行こうかなと思ってます
Posted by nightfish777 at
21:40
│Comments(0)
2020年09月16日
イワシ大漁
こんにちは
昨日は、早く帰れたので、イワシが釣れてるという港の様子を見に行ってきました❗️
平日なので人は少なく、早速準備
ガッツリやるつもりもなかったので11ftの竿にシマノ2000番のリールでサビキは5号をセット
初めてすぐにプルプルッ❗️❗️
ヤレキターーーー❗️❗️❗️
きたのはウルメイワシです
その後もポツポツ、地合いに入ると鈴なり❗️❗️
20匹ほど釣ったところでサビキが絡み終了
予備もありましたが、あまり釣り過ぎても処理が大変なので終了、1時間やってないと思いますが大漁でした

たまにサビキやるとたくさん釣れるので楽しいです
棚さえ合わせれば簡単に釣れるのでファミリーフィッシング向きですね
もう少ししたらこれを餌にして••••楽しみです
昨日は、早く帰れたので、イワシが釣れてるという港の様子を見に行ってきました❗️
平日なので人は少なく、早速準備
ガッツリやるつもりもなかったので11ftの竿にシマノ2000番のリールでサビキは5号をセット
初めてすぐにプルプルッ❗️❗️
ヤレキターーーー❗️❗️❗️
きたのはウルメイワシです
その後もポツポツ、地合いに入ると鈴なり❗️❗️
20匹ほど釣ったところでサビキが絡み終了
予備もありましたが、あまり釣り過ぎても処理が大変なので終了、1時間やってないと思いますが大漁でした

たまにサビキやるとたくさん釣れるので楽しいです
棚さえ合わせれば簡単に釣れるのでファミリーフィッシング向きですね
もう少ししたらこれを餌にして••••楽しみです
2020年09月06日
夏タチ調査中
こんにちは
昨日もいつもの浜へ❗️
台風の影響でうねりが大きく波足も長い
とりあえずいつものジグサビキにドラッグメタルで探っていきますが一切アタリはなし
ワカナゴはどこへ行ったのやら•••
暗くなりかけてきたので、ワカナゴは諦め、タチウオの調査をしてみます
メタリックサーディン30gを光らせ数投後、コツンと小さなアタリ
しかし、乗らず、その後もう一度アタリがあるも乗らず•••
下手すぎるだろと自分にツッコミ終了
台風の影響で遠くでは雷も凄かった

タチウオいるような気配はあるも地合いが短い、群れが小さいのかなぁ
台風でかき回されて変わることを期待❗️
余談ですが、天然氷のカキ氷というものを初めて食べました

噂では聞いていたのですが頭キーンってならないし、シロップも良かったのですごく美味しかった
また食べに行きたい、オススメです
昨日もいつもの浜へ❗️
台風の影響でうねりが大きく波足も長い
とりあえずいつものジグサビキにドラッグメタルで探っていきますが一切アタリはなし
ワカナゴはどこへ行ったのやら•••
暗くなりかけてきたので、ワカナゴは諦め、タチウオの調査をしてみます
メタリックサーディン30gを光らせ数投後、コツンと小さなアタリ
しかし、乗らず、その後もう一度アタリがあるも乗らず•••
下手すぎるだろと自分にツッコミ終了
台風の影響で遠くでは雷も凄かった

タチウオいるような気配はあるも地合いが短い、群れが小さいのかなぁ
台風でかき回されて変わることを期待❗️
余談ですが、天然氷のカキ氷というものを初めて食べました

噂では聞いていたのですが頭キーンってならないし、シロップも良かったのですごく美味しかった
また食べに行きたい、オススメです