ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightfish777
nightfish777
焼津出身で生き物大好きな釣りバカです。
仕事が忙しくなかなか行けませんが・・・防波堤の餌釣り、ジギング、エギング色々やりますが、現在はタチウオ、タイラバに夢中です。
8月12、13日は焼津荒祭!!
ヤレキターーー!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月28日

台風襲来釣り出来ず・・・

こんばんは、台風が連続で近付いているお陰で釣りができませんねめそめそ

暇を持て余してしまった今日は、以前買ったパズルをやってみましたあはは

最近のパズルはすごいですね、昔は紙のパズルしかなかったような気がしますが、ステンドグラスや光るもの、立体と色々あるんですよねビックリ

その中で今回作成したパズルは、ディズニーのステンドグラス風パズル1000ピーステヘッ

久しぶりのパズルは意外に大変でしたが、集中力を高め、奥さんと2人で作成しますにんまり

数時間かけやっと完成したのがこちら↓↓


なかなか良い出来です、さらに額に入れ光を通してみますと電球


これはきれいですにんまり

釣りには行けませんでしたが、いい一日でしたテヘッ



シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M

軽くて使いやすい、タチウオも余裕で釣れます!





  


Posted by nightfish777 at 19:56Comments(0)その他

2016年08月27日

夏サーフ初タチウオ

こんばんは、台風が連続して押し寄せる今日この頃、うねりはありますがいざホーム石津浜へテヘッ

と言っても木曜日の夜の話です汗

木曜日は、そこそこのうねりがありましたが、ボウズだけは避けたいので、ぶっこみとジギングの2本立てフフフ

サバ、ワカナゴが釣れているとのことでしたので、エサをぶっこみジギングスタートパンチ

しばらく探りますが、全く反応なし・・・ガーン

まぁこんなもんでしょうね、エサの方はというと・・・




毎度おなじみですが、ウツボさん3匹と黒アナゴくんガーン

食えるものが釣れないですな・・・と思っていると、隣のタチ狙いエサ師のウキがせわしく動き始め、明らかにタチが上がっているようですビックリ

直ぐに、安定のブランカグロピンを光らせライトゲームアシストをセットしてキャストーーーーテヘッ

1投目、とりあえず中層を探ると・・・ガッと中層根掛かり音符

ヤレキターーーーーーテヘッ

大事な一本、波打ち際を慎重に上げると3.5Fのタチウオにんまり

その後も投げますが、全く当たりなし、エサ師の方はかなりの数を釣りあげているようですあせる

残念ながらルアーには全く食わない展開で結局1本のみでしたえーん


写真が分かりにくくて申し訳ありませんが、3.5Fのメスでしたニコニコ

家に帰ってぶつ切りにしてみると、胃には桜エビが数匹入っていましたビックリ

次は台風が明けてから、またタチを狙いに行ってみようかと思います、今度は数を釣りたいですねにんまり



使用タックル↓↓






ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!





  


Posted by nightfish777 at 20:44Comments(0)ジギングサーフその他

2016年08月12日

オフショアで刀狩り!

こんばんは、今日は気分を変えて先輩とオフショアジギングへ行ってきましたにんまり

自分のタックルは、2セット、ベイトとスピニングを用意しましたちょき

ロッドはメタルウィッチスピニングが632Tベイトが653Mナイス

リールは、スピニングが15ツインパワーSW4000XGベイトがグローブライドハリケーン(これは安い!)フフフ

今回は、清水沖、富士沖でタチウオを狙いますテヘッ

ジギングのジグは先輩からお借りしたものを使用しますウィンク

朝マズメ、清水沖で早速ヤレキターーーーーーーーーーーと釣れますが、当たりがイマイチ、その後も当たりが続かず、場所を変え富士沖へおよよ

その後も当たりはポツポツ、あまり良いとはいえない状況です・・・やべー

結局、最終釣果は、タチウオ2.5F~3.5Fが14本えーん


なんともふがいない結果でしたえーん

トップが25本と聞きましたので、まだ良い方かもしれませんが、もう少し釣りたかったですしょんぼり

さて、今回は、スピニングとベイトの2本立てでしたが、フォールでの当たりよりも巻きあげでの当たりが多かったので、ほぼスピニングで釣りましたにんまり

また、ロッドが両方メタルウィッチですが、TとMを比べるとTのほが先調子でMの方が気持ち中調子、そしてやわらかいので当然と言えば当然ですが、Tの方が使い易かったこともありスピニングを多用しましたあはは

今日の当たりジグは、ブランカイエローチャートカリボソジグクラッシュホロピンク特にカリボソはよく当たりましたにんまり

次回は、もう少し釣れるように頑張りたいと思いますパンチ

さて、話は変わりますが・・・今日から焼津神社荒祭が開催されますテヘッ

本日は、静かにお神楽祭というものが行われています、明日は勇壮な神輿渡御が行われます日本


明日は、神輿を担ぎ神様へご奉仕させて頂きたいと思います、
やれきたーーーーーーーーーーーーー!!



  


Posted by nightfish777 at 21:49Comments(0)ジギング

2016年08月07日

調査するも・・・

こんばんは、今週も行ってきましたホームの石津浜ニコニコ

今週は、台風も近くうねりが大きく金曜日は釣りになりましたが、土曜日は散々でしたガーン

さて、金曜日の話ですが、とりあえず夕マズメからスタートパンチ

青物の気配は全くなく、暗くなってきたのでブランカを光らせて投げますが全く当たりもなしえーん

保険に前回同様準備したぶっこみ仕掛けで釣りを続けますタラ~

まぁ当然エサ釣り、何かしら釣れるだろうと思っていましたが、釣れるのは明るいうちからフグばかりえーん


その後、暗くなりやっと強い当たり電球

ヤレキターーーーー!!!

上がってきたのは・・・


ウツボえーん

食えん・・・その後、写真はありせんがアナゴを1匹追加、かば焼きにして頂きましたあはは

食べれる魚をなんとか1匹釣れてよかったですが、ルアーは厳しい状況が続きますね・・・わーん

しばらくは、ぶっこみとルアーの2本立てでいきますか汗

来週は待ちに待った焼津神社例大祭荒祭がありますね~あはは

今年もヤレキターーーーーと神輿を担ぎに行ってきますにんまり





  


Posted by nightfish777 at 21:59Comments(0)ジギングサーフその他