2020年12月30日
2020もありがとうございました^ ^
こんばんは^ ^
2020も残すところあと1日となりました^ ^
今年はコロナで外出制限などがあり、釣りもどうなるかと思いましたが、なんとか釣り続けることができました^ ^
私は、昨日大井川の河口を攻めたところで納竿としました^ ^
最後は釣ることができませんでしたが、今年も色々な釣りが楽しくできましたヽ(´▽`)/
今年一番の釣果は、御前崎のタイラバで釣ったクエでした^ ^

また、ブログの方も沢山の方に見ていただき、ついに30000を超えることができました^ ^
来年も浜や港、船などなど頑張って釣りをしていきたいと思います^ ^
釣れれば釣果も上げていきますので皆さんの釣りの参考になればと思います^ ^
それでは、皆さん良いお年をヽ(´▽`)/
2020も残すところあと1日となりました^ ^
今年はコロナで外出制限などがあり、釣りもどうなるかと思いましたが、なんとか釣り続けることができました^ ^
私は、昨日大井川の河口を攻めたところで納竿としました^ ^
最後は釣ることができませんでしたが、今年も色々な釣りが楽しくできましたヽ(´▽`)/
今年一番の釣果は、御前崎のタイラバで釣ったクエでした^ ^

また、ブログの方も沢山の方に見ていただき、ついに30000を超えることができました^ ^
来年も浜や港、船などなど頑張って釣りをしていきたいと思います^ ^
釣れれば釣果も上げていきますので皆さんの釣りの参考になればと思います^ ^
それでは、皆さん良いお年をヽ(´▽`)/
2020年12月13日
冬のタイラバ
こんばんは、先日久しぶりに御前崎のタイラバに行ってきました^ ^
当日は冬の御前崎にしては珍しくベタ凪^_^
この日のためにシマノ炎月S Sを購入してあったのでやる気十分でスタート•••
と思ったら、玉が足りない?
見事にタングステンの玉を家に忘れてきた(T-T)
とりあえず持っていた鉛で始めます(-_-;)
しばらくしてようやくアタリ!
ヤレキターーーー❗️❗️❗️

ガンゾウでした^ ^
久しぶりのガンゾウで入魂完了ヽ(´▽`)/
その後は全くアタリがなくなり渋い展開>_<
最後の最後でやっと鯛の引き、と思えばレンコの連発(T-T)
結局、ガンゾウ、レンコ、アオハタとマダイの顔を見ることはできませんでした(>_<)
次回は、持ち物をちゃんと確認してマダイを釣りたいと思います(*´꒳`*)

レンコは塩釜にして食べてみました^ ^
身がフワフワになってすごく美味しい❗️
レンコの塩釜オススメです^_^
さて、今回は炎月S Sを使いましたが、エクストリームガングリップすごい楽❗️❗️
ずっと使っていても疲れが今までの竿と別もの❗️
これからも活躍してくれそうな気がします^ ^
当日は冬の御前崎にしては珍しくベタ凪^_^
この日のためにシマノ炎月S Sを購入してあったのでやる気十分でスタート•••
と思ったら、玉が足りない?
見事にタングステンの玉を家に忘れてきた(T-T)
とりあえず持っていた鉛で始めます(-_-;)
しばらくしてようやくアタリ!
ヤレキターーーー❗️❗️❗️

ガンゾウでした^ ^
久しぶりのガンゾウで入魂完了ヽ(´▽`)/
その後は全くアタリがなくなり渋い展開>_<
最後の最後でやっと鯛の引き、と思えばレンコの連発(T-T)
結局、ガンゾウ、レンコ、アオハタとマダイの顔を見ることはできませんでした(>_<)
次回は、持ち物をちゃんと確認してマダイを釣りたいと思います(*´꒳`*)

レンコは塩釜にして食べてみました^ ^
身がフワフワになってすごく美味しい❗️
レンコの塩釜オススメです^_^
さて、今回は炎月S Sを使いましたが、エクストリームガングリップすごい楽❗️❗️
ずっと使っていても疲れが今までの竿と別もの❗️
これからも活躍してくれそうな気がします^ ^
Posted by nightfish777 at
18:39
│Comments(0)
2020年12月07日
釣れないので神頼み
こんにちは^ ^
昨日は久しぶりに大井川河口へ出撃するも撃沈
ヽ(´▽`)/
最近イマイチな感じが続いていたところ、焼津市内の那閉神社でタチウオ柄の大漁お守りが授与出来るとのこと^ ^
早速行って授与してきましたm(_ _)m

これでタチウオ大漁間違いなしです•••(*´꒳`*)
昨日は久しぶりに大井川河口へ出撃するも撃沈
ヽ(´▽`)/
最近イマイチな感じが続いていたところ、焼津市内の那閉神社でタチウオ柄の大漁お守りが授与出来るとのこと^ ^
早速行って授与してきましたm(_ _)m

これでタチウオ大漁間違いなしです•••(*´꒳`*)
2020年12月01日
港で小刀
こんにちは、遅くなりましたが週末の結果を投稿します(^^;)
週末は、タチウオが釣れているという港でノーシンカーをやろうと出撃!
夕方ですが、人はまばら、場所をキープして明るいうちはマスオカさんで購入したカマ専ダートを投げてみます^ ^
しばらくして、コツコツと当たり、向こう合わせてで掛かった感触!
ヤレキターーーーー❗️❗️❗️
カマス釣れたかと思ったらF1.5くらいのタチウオ

写真撮ってすぐリリース(^^;)
暗くなりノーシンカーでゆっくり巻くと当たりは大い、でも乗らない(T_T)
きっと同じようなサイズしかいないんでしょう•••
まぁ遊んでもらえたのでOKでしょう^_^
次回からは、いつもの浜に帰ろうかな(^^;)
週末は、タチウオが釣れているという港でノーシンカーをやろうと出撃!
夕方ですが、人はまばら、場所をキープして明るいうちはマスオカさんで購入したカマ専ダートを投げてみます^ ^
しばらくして、コツコツと当たり、向こう合わせてで掛かった感触!
ヤレキターーーーー❗️❗️❗️
カマス釣れたかと思ったらF1.5くらいのタチウオ

写真撮ってすぐリリース(^^;)
暗くなりノーシンカーでゆっくり巻くと当たりは大い、でも乗らない(T_T)
きっと同じようなサイズしかいないんでしょう•••
まぁ遊んでもらえたのでOKでしょう^_^
次回からは、いつもの浜に帰ろうかな(^^;)