ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightfish777
nightfish777
焼津出身で生き物大好きな釣りバカです。
仕事が忙しくなかなか行けませんが・・・防波堤の餌釣り、ジギング、エギング色々やりますが、現在はタチウオ、タイラバに夢中です。
8月12、13日は焼津荒祭!!
ヤレキターーー!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年07月04日

蝶の話^^

こんばんは、今日は釣りとは別の話です汗

話の内容は「蝶」について♪黒

今年の春、うちの花壇には、パンジーが植えられていましたクローバー

花がだいぶ増えてきたころ、ふと見ると黒にオレンジラインの入った毛虫がたくさんガーン
蝶の話^^


調べてみたところ、ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫らしいあせる

しかも、毛だと思ったのはただの突起で毒もないということが判明にんまり

写真も出ているのですが、なかなかきれいな蝶なので、放置して観察してみることにフフフ

しばらくすると、あちらこちらにさなぎが付いてますにっこり

この蝶は、さなぎも特徴的で、お尻のほうの突起が金色でとてもキレイですびっくり
蝶の話^^


さらに1週間ほどで蝶の姿が見られるようになりましたあはは
羽をたたんだ姿はオスメスあまり変わりませんが、羽を開くと特徴が出ていますにっこり
羽をたたんでいるとなんとなくヒョウ柄っぽいにやり
蝶の話^^


メスの羽を広げたところはとてもきれいな色ですにっこり
蝶の話^^


オスもオレンジ色がきれいですにっこり
蝶の話^^


久しぶりに蝶の幼虫から成虫までの観察をして夏休みの宿題を思い出してしまいましたわーん

シマノ(SHIMANO) オシアジガー インフィニティ B652

ジグをしっかり飛ばして粘りもあるオールマイティーなロッドです



シマノ(SHIMANO) 15オシアコンクエスト 300HG 右

金色のボディがカッコイイし機能も完璧!!











ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH

青物からタチウオまで幅広く対応!しかも安い!!



ダイワ(Daiwa) 鏡牙ジグ セミロング

破格のジグ!!オレンジゼブラがおススメ!!



ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター センターバランス

神栄丸、大黒丸、勘栄丸カラーがナイス!!


















このブログの人気記事
港で小刀
港で小刀

今年の初物ヽ(´▽`)/
今年の初物ヽ(´▽`)/

連続釣果^ ^
連続釣果^ ^

タチウオと遊ぶ3^_^
タチウオと遊ぶ3^_^

タチウオと遊ぶ^_^
タチウオと遊ぶ^_^

同じカテゴリー(その他)の記事画像
最近の釣果、ブログサボりすぎましたm(._.)m
あけましておめでとうございます
2020もありがとうございました^ ^
釣れないので神頼み
15ツインパワーSW4000フルオーバーホール
旬の魚釣り
同じカテゴリー(その他)の記事
 最近の釣果、ブログサボりすぎましたm(._.)m (2021-03-04 21:14)
 あけましておめでとうございます (2021-01-03 08:54)
 2020もありがとうございました^ ^ (2020-12-30 22:42)
 釣れないので神頼み (2020-12-07 08:35)
 15ツインパワーSW4000フルオーバーホール (2020-05-03 14:46)
 旬の魚釣り (2019-02-16 19:48)

Posted by nightfish777 at 19:28│Comments(0)その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蝶の話^^
    コメント(0)