2017年12月29日
釣れないので工作してみました
こんにちは、今年も残すところあとわずかとなりましたが釣りしてますか
私はというと最後に何か釣ろうと色々行きましたが全くいいとこなし
あまりに釣れないので今回は工作の話です
さて車で釣りに行くときロッドをどうしてますか
私は今までラゲッジスペースに直置きでした
釣り場に行くと天井にロッドホルダーを付けてる方が多く以前から真似しようと考えていました
そして、今回作ってみました

まずベースですが後部座席の上のバーは服をかけるため以前から持っていたもの、後ろのひもは荷物をまとめるための紐で100均にも売っているものです
しかし、紐の長さが微妙に足りなかったので、持っていたカラビナで調整
ロッドをかけるフックは、ダ〇ソーの洗濯コーナーで見つけたフックに床の傷防止のため張り付けるフェルトシートを貼ったものです

このようにフェルトを貼り付けることでロッドやガイドを傷付けることなく運べるようにしてみました
このフックは、1セット2個入だったので3セット購入し、フェルトシートは1枚購入したので、今回の工作費用は432円で済みました
とりあえず釣れないのでこんなことしてみましたが、今年はこれで納竿しようかどうしようか迷っているところです

私はというと最後に何か釣ろうと色々行きましたが全くいいとこなし

あまりに釣れないので今回は工作の話です

さて車で釣りに行くときロッドをどうしてますか

私は今までラゲッジスペースに直置きでした

釣り場に行くと天井にロッドホルダーを付けてる方が多く以前から真似しようと考えていました

そして、今回作ってみました


まずベースですが後部座席の上のバーは服をかけるため以前から持っていたもの、後ろのひもは荷物をまとめるための紐で100均にも売っているものです

しかし、紐の長さが微妙に足りなかったので、持っていたカラビナで調整

ロッドをかけるフックは、ダ〇ソーの洗濯コーナーで見つけたフックに床の傷防止のため張り付けるフェルトシートを貼ったものです


このようにフェルトを貼り付けることでロッドやガイドを傷付けることなく運べるようにしてみました

このフックは、1セット2個入だったので3セット購入し、フェルトシートは1枚購入したので、今回の工作費用は432円で済みました

とりあえず釣れないのでこんなことしてみましたが、今年はこれで納竿しようかどうしようか迷っているところです

Posted by nightfish777 at 10:48│Comments(0)
│その他