2015年09月12日
うれしい外道^^
こんばんは、今週は台風、大雨、地震と大変な一週間でしたね
茨城県は、まだまだ大変でしょうけど、早い復興を願っています
さて、静岡は天気も回復し、浜は濁りもなく釣り日和となりました
ということで、夕方のまずめ狙いで浜へゴー!!
さすがは土曜日、浜は人でいっぱいです・・・あまり投げるのは上手くないので、人が少ないところへ入ります
風は追い風、うねりもなくイイ感じ、しかし、相変わらず鳥がいない
とりあえず、サンダージグ40gUVシャインブルーをセットして数投しますが反応はなし
しばらくすると、目の前でショゴらしき魚がジャンプ
しかし、追っかけてこない・・・ジグを小さめに変えようと思ったら、あれ?
ケースの中に小さめのジグが・・・一つだけあった以前友人に貰った怪しい中華ジグをセットしてみます
ほんとに釣れるかすごく不安なジグでしたが、スプーンのように以外に良い動きをしてます
その後も目の前で魚がうごめいてますが、なかなか釣れん・・・
数投していると、ゴン!!
ヤレキターーーーーー
ん??引かんね・・・青物ではない引き、生体反応はあるから魚だとは思うけど・・・
上がってきたのは35㎝のマハタでした

久しぶりのおかずGet!!
その後、暗くなりタチを狙いますが反応がないので終了
ハタは煮つけでおいしく頂きました

レシピはシンプルに水、酒、醤油、砂糖、みりん、生姜で煮つけてみました
根魚の煮つけは美味しいですね~外道でもうれしい外道でした

茨城県は、まだまだ大変でしょうけど、早い復興を願っています

さて、静岡は天気も回復し、浜は濁りもなく釣り日和となりました

ということで、夕方のまずめ狙いで浜へゴー!!
さすがは土曜日、浜は人でいっぱいです・・・あまり投げるのは上手くないので、人が少ないところへ入ります

風は追い風、うねりもなくイイ感じ、しかし、相変わらず鳥がいない

とりあえず、サンダージグ40gUVシャインブルーをセットして数投しますが反応はなし

しばらくすると、目の前でショゴらしき魚がジャンプ

しかし、追っかけてこない・・・ジグを小さめに変えようと思ったら、あれ?
ケースの中に小さめのジグが・・・一つだけあった以前友人に貰った怪しい中華ジグをセットしてみます

ほんとに釣れるかすごく不安なジグでしたが、スプーンのように以外に良い動きをしてます

その後も目の前で魚がうごめいてますが、なかなか釣れん・・・
数投していると、ゴン!!
ヤレキターーーーーー

ん??引かんね・・・青物ではない引き、生体反応はあるから魚だとは思うけど・・・
上がってきたのは35㎝のマハタでした


久しぶりのおかずGet!!
その後、暗くなりタチを狙いますが反応がないので終了

ハタは煮つけでおいしく頂きました


レシピはシンプルに水、酒、醤油、砂糖、みりん、生姜で煮つけてみました

根魚の煮つけは美味しいですね~外道でもうれしい外道でした
