2020年01月12日
2020初物^^
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
ようやく本年の浜での初物が上がりましたので2020一発目の投稿です
年が明けてから浜に行ってはいたのですが、どうもタチウオのジグへの反応が悪いらしく全く釣れませんでした
本日も変わらずホームの浜へ行ってみると3連休中日なのにガラガラ
状況がよくないことがよくわかります
とりあえず暗くなり始めからブランカを投げてみますが反応なし
暗くなってから、一度だけ小さな当たり、その後しばらく粘るも当たりなし
しばらくして、着水後のフォールで違和感、合わせてみると・・・
ヤレキターーーーー!!!!
重いし引く!!タチウオなら4本クラスの重み
しかし、巻いているとなんかおかしい・・・あいつかな・・・

上げてみると、やっぱりこいつでした
まぁタチウオは釣れなかったけど、何とか浜での初物GETです
初物は、アニィが怖いので刺身にせず、肝と炒めて美味しくいただきました
今年もがんばりますのでよろしくお願いします
ちなみに昨年末と先日、船でタチウオジギングしてましたので、船の初物はタチウオでした
ジギングも当たりが少なく難しい状況で色々なジグを使いましたが、一番当たったのはやっぱりブランカのピンクゼブラでした


ようやく本年の浜での初物が上がりましたので2020一発目の投稿です

年が明けてから浜に行ってはいたのですが、どうもタチウオのジグへの反応が悪いらしく全く釣れませんでした

本日も変わらずホームの浜へ行ってみると3連休中日なのにガラガラ

状況がよくないことがよくわかります

とりあえず暗くなり始めからブランカを投げてみますが反応なし

暗くなってから、一度だけ小さな当たり、その後しばらく粘るも当たりなし

しばらくして、着水後のフォールで違和感、合わせてみると・・・
ヤレキターーーーー!!!!
重いし引く!!タチウオなら4本クラスの重み

しかし、巻いているとなんかおかしい・・・あいつかな・・・

上げてみると、やっぱりこいつでした

まぁタチウオは釣れなかったけど、何とか浜での初物GETです

初物は、アニィが怖いので刺身にせず、肝と炒めて美味しくいただきました

今年もがんばりますのでよろしくお願いします

ちなみに昨年末と先日、船でタチウオジギングしてましたので、船の初物はタチウオでした

ジギングも当たりが少なく難しい状況で色々なジグを使いましたが、一番当たったのはやっぱりブランカのピンクゼブラでした

