ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
nightfish777
nightfish777
焼津出身で生き物大好きな釣りバカです。
仕事が忙しくなかなか行けませんが・・・防波堤の餌釣り、ジギング、エギング色々やりますが、現在はタチウオ、タイラバに夢中です。
8月12、13日は焼津荒祭!!
ヤレキターーー!!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月27日

夏サーフ初タチウオ

こんばんは、台風が連続して押し寄せる今日この頃、うねりはありますがいざホーム石津浜へテヘッ

と言っても木曜日の夜の話です汗

木曜日は、そこそこのうねりがありましたが、ボウズだけは避けたいので、ぶっこみとジギングの2本立てフフフ

サバ、ワカナゴが釣れているとのことでしたので、エサをぶっこみジギングスタートパンチ

しばらく探りますが、全く反応なし・・・ガーン

まぁこんなもんでしょうね、エサの方はというと・・・




毎度おなじみですが、ウツボさん3匹と黒アナゴくんガーン

食えるものが釣れないですな・・・と思っていると、隣のタチ狙いエサ師のウキがせわしく動き始め、明らかにタチが上がっているようですビックリ

直ぐに、安定のブランカグロピンを光らせライトゲームアシストをセットしてキャストーーーーテヘッ

1投目、とりあえず中層を探ると・・・ガッと中層根掛かり音符

ヤレキターーーーーーテヘッ

大事な一本、波打ち際を慎重に上げると3.5Fのタチウオにんまり

その後も投げますが、全く当たりなし、エサ師の方はかなりの数を釣りあげているようですあせる

残念ながらルアーには全く食わない展開で結局1本のみでしたえーん


写真が分かりにくくて申し訳ありませんが、3.5Fのメスでしたニコニコ

家に帰ってぶつ切りにしてみると、胃には桜エビが数匹入っていましたビックリ

次は台風が明けてから、またタチを狙いに行ってみようかと思います、今度は数を釣りたいですねにんまり



使用タックル↓↓






ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!





  


Posted by nightfish777 at 20:44Comments(0)ジギングサーフその他