旬の魚釣り

nightfish777

2019年02月16日 19:48

こんばんは、久しぶりの釣果報告です

とはいえ、いつもの浜ではなく、昨日河口湖で釣ったワカサギの話です

先週まで爆釣していた河口湖のワカサギ、期待していってきました

朝、漁協についてみると、ほかのお客さんは既に受付を終了していました

一番最後に船に入り空いている場所で準備していると、周りの人はもうワカサギを釣り上げています

急いで準備して始めるとすぐに当たり

ヤレキターーーーーっとすぐに連発


あっという間に100匹超え

しかし、このあと当たりがピタリと止まります・・・

たまーに当たりがあっても続くことはなく,風も強くなり穴から水が飛び出してきます

半分くらいの人たちは早上がりしましたが、粘っていると1匹づつですが続けて釣れるようになりました

最終的に150匹ほど釣って終了

朝の入れ食いタイムにしっかりと釣らないと数を伸ばすのは難しいですね・・・

うまい人は朝の時点で300以上は釣っていたようです

昨年の山中湖より結果が良かっただけいいとします

朝の入れ食いタイム中にかなりでかいワカサギが混じったので家に帰ってから計測してみました


平均10㎝前後の中、異常にでかいやつでしたが12㎝超えてました

ワカサギは天ぷらがうまいということで早速天ぷらにして食べましたが美味かったです


また来年も挑戦して数を伸ばせるようにしたいです

さて、海のほうも頑張りますかね・・・


ダイワ(Daiwa) クリスティア ワカサギ CR PT II +

渋い時間帯に誘い機能が便利





シマノ(SHIMANO) PL-F78R TANATORU(タナトル) 8 300m

コスパ最強のライン



シマノ(SHIMANO) オシアジガー インフィニティ B652

ジグをしっかり飛ばして粘りもあるオールマイティーなロッドです



シマノ(SHIMANO) 15オシアコンクエスト 300HG 右

金色のボディがカッコイイし機能も完璧!!



シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 4000XG

パワーも巻き心地もバッチリ!



ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH

青物からタチウオまで幅広く対応!しかも安い!!



ダイワ(Daiwa) 鏡牙ジグ セミロング

破格のジグ!!オレンジゼブラがおススメ!!



ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター センターバランス

神栄丸、大黒丸、勘栄丸カラーがナイス!!













あなたにおススメの記事
関連記事