旬の魚釣り
こんばんは、久しぶりの釣果報告です
とはいえ、いつもの浜ではなく、昨日
河口湖で釣った
ワカサギの話です
先週まで爆釣していた河口湖の
ワカサギ、期待していってきました
朝、漁協についてみると、ほかのお客さんは既に受付を終了していました
一番最後に船に入り空いている場所で準備していると、周りの人はもう
ワカサギを釣り上げています
急いで準備して始めるとすぐに
当たり
ヤレキターーーーーっとすぐに連発
あっという間に100匹超え
しかし、このあと当たりがピタリと止まります・・・
たまーに当たりがあっても続くことはなく,風も強くなり穴から水が飛び出してきます
半分くらいの人たちは早上がりしましたが、粘っていると1匹づつですが続けて釣れるようになりました
最終的に
150匹ほど釣って終了
朝の入れ食いタイムにしっかりと釣らないと数を伸ばすのは難しいですね・・・
うまい人は朝の時点で300以上は釣っていたようです
昨年の山中湖より結果が良かっただけいいとします
朝の入れ食いタイム中に
かなりでかいワカサギが混じったので家に帰ってから計測してみました
平均10㎝前後の中、異常にでかいやつでしたが
12㎝超えてました
ワカサギは天ぷらがうまいということで早速天ぷらにして食べましたが美味かったです
また来年も挑戦して数を伸ばせるようにしたいです
さて、海のほうも頑張りますかね・・・
関連記事