ウナギとタイラバ

nightfish777

2018年09月23日 19:15

こんばんは

今週は3連休、ということで今週も釣りに出かけました

まずは、最近続いているウナギ釣り

新たなポイントを開拓するため、これまで行っていない川へ行ってみます

初めてすぐに当たり、一発目からウナギ

でも細い


その後も2本ほど釣れましたがみんなこのサイズ、すべてリリースです

しかし、これまでとは違い、外道も多く楽しませてくれました
よく引いた30センチほどのナマズ


十年以上ぶりに釣れたフナ


コイかと思ってあげたらまさかの尺超えのフナ


なかなか楽しめたウナギ釣りでした

来月からは禁漁期間に入るので来週最後にもう一度行きたいですね

続けて、本日は御前崎にタイラバに行ってきました

しかし、今日の御前崎は潮が通らず苦戦

たまに当たるのは、ヒラソウダサゴシワカナゴなど小型青物ばかり

結局ダメダメな結果で終わってしまいました



しかも、途中でジギングロッドを折ってしまいすぐに入院

なんとも微妙な一日でした

とりあえず、購入してまだ1年たっていなかったのでお店にもっていったところ免責でどうにかなりそうなのでよかったです

またこれに懲りず御前崎は攻めたいです

シマノ(SHIMANO) PL-F78R TANATORU(タナトル) 8 300m

コスパ最強のライン



シマノ(SHIMANO) オシアジガー インフィニティ B652

ジグをしっかり飛ばして粘りもあるオールマイティーなロッドです



シマノ(SHIMANO) 15オシアコンクエスト 300HG 右

金色のボディがカッコイイし機能も完璧!!



シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 4000XG

パワーも巻き心地もバッチリ!



ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH

青物からタチウオまで幅広く対応!しかも安い!!



ダイワ(Daiwa) 鏡牙ジグ セミロング

破格のジグ!!オレンジゼブラがおススメ!!



ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター センターバランス

神栄丸、大黒丸、勘栄丸カラーがナイス!!
















あなたにおススメの記事
関連記事