今年初の刀&タイラバ
こんにちは、久しぶりの投稿になります
年が明けてなかなか厳しいサーフが続いていました
サーフに行ってもボウズ続きでしたが、
ようやく1本でました
昨日は夕方にいつも通りサーフに入ると
一面イワシの群れ
なにかがついているようですが、結局自分や周りも全く当たりなく終了
暗くなり、いつものように
ブランカを投げ始めると、
コツッと小さなアタリ、いることはいるようです
その後、何投目かしてアクション、フォールを繰り返していると、フォール中に
ドンッとアタリ
ガッツリ合わせて・・・
ヤレキターーーーーーーー!!!!
昨年末のタチウオより明らかに重たい
F4にギリ届かないくらいの身が厚いウマそうなやつでした
その後も当たりはあるも小さな当たりで取り切れず終了
とりあえずは今年のタチウオ初物をGETできたので良しとします
先日の休みの日に御前崎にタイラバしにもいってきました
風が強く船が流され、潮も早いそんな状況で活躍したのは
TGビンビン玉スライドヘッド156でした
1つがとても高いのでたくさんは買えませんが、156g、195g1つあると底が取りやすく
非常に重宝するものだと思います
当日は、156gでカサゴ、アオハタなどを取りました
途中の根周りで少しジギングをしてみたところ、
スロースキップのVBで50超えのマハタもGETできました
本命の真鯛は取れなかったけど、自己最高のマハタも取れていい釣行となりました
関連記事