夏のサーフ!ペンペン祭\(^o^)/
こんばんは
久しぶりの釣果報告です
ホームの石津浜がイマイチなので、会社の先輩と他のサーフへ遠征に行ってきました
夜からサーフに入り、
太刀魚、サバ等青物リレーで勝負する事になりました
夜の太刀魚は完敗・・・当たり一つなし
明るくなり始めた4時ころから、ジギングに変更、遠征してボウズは厳しいので
サンダージグUVシャインピンクに
奥の手ジギングサビキを装着して青物を狙います
始めてすぐに
小さなアタリ
小サバの連発、イワシも混ざりベイトはバッチリ
次はサバ、ワカナゴ何が来るかとジグを投げ続けていると、先輩にヒット
真横に突っ走りジャンプを繰り返しています・・・
ペンペンですね
その後、自分にもヒット!!突っ走りジャンプ!!
ヤレキターーーーペンペン
更にペンペンのヒットは続きます
ワカナゴも混ぜてキャッチは
小サバ・・・たくさん ペンペン・・・2本 ワカナゴ・・・2本
まぁ
十分な成果でした
ちなみに、
ばらした数はこの倍はあると思います
先輩と自分、そのたルアーマンが周りに何人かいましたがみんな
ペンペンを数本かけ楽しんでいました
さて、今日は大潮でしたので、
干潮を見計らって潮干狩りにリレーします
とりあえず、1時間ほどで結構な数が採れました
今日は目当てだった大サバが釣れなかったので、次は釣りたいですね
さて、余談ですが、山梨にある
金精軒という信玄餅屋さん、ここで、
水信玄餅というものを夏季限定で食べられるということで行ってきました
すっごい透明でプルプル、味わったこのない触感で美味しかったです
お土産として持ち帰ることが出来ないので、ここでしか食べられません、しかし、お土産の
生信玄餅というものもかなり美味しくてお勧めです
関連記事