刀狩り春^^

nightfish777

2020年04月12日 15:26

こんにちは

昨日は風もよく絶好のタチウオ日和だったので懲りずに行ってきました

先週ロッドが入院したので、以前使っていた旧コルスナBBを持って浜へ

久しぶりに振りましたが、普段使っているルナミスに比べるとやっぱり重たい

コルスナはジギングロッドでジグは40gくらいがちょうどいい重さですから投げるのも疲れる

最近は、30g前後しか使わないので以前使っていた40gのブランカイワシカラーピンクシルバーを掘り出しておきました

暗くなり、とりあえずイワシカラーをぶん投げます

数投後に沈めている途中にガッ!!!!

ヤレキターーーーーーーー!!!

上がってきたのはF3タチウオ

さらに続けてフォール中にゴッ!!!

ヤレキターーーーーーーーーー!!!!

上がってきたのはF3.5タチウオ


その後、タチウオの当たりがピタリと止まってしまったのですが、しばらくしてコンッ!!

やっとヤレキターーー????

と思ったら、スルスルと上がってくる、シラガかな

ずり上げてびっくり


上がってきたのはアナゴさんでした

初めてジグでアナゴさん釣れました

その後は、アタリもなく終了

昨日は、地合いがすごく短かった気がします

今日から荒れそうなので、これでどう変わるか心配ですが、また調査してきます

さて、昨日釣った2匹は、最近はまっているタチウオしゃぶ用に捌きました


しゃぶしゃぶしてポン酢で食べるととても美味しいです、特にハラモの部分がトロトロで美味しい

刺身や焼きもいいけど最近はこれがおススメです
ジャッカル(JACKALL) TGビンビン玉スライドヘッド

潮が早いときに大活躍!!



シマノ(SHIMANO) PL-F78R TANATORU(タナトル) 8 300m

コスパ最強のライン



シマノ(SHIMANO) オシアジガー インフィニティ B652

ジグをしっかり飛ばして粘りもあるオールマイティーなロッドです



シマノ(SHIMANO) 15オシアコンクエスト 300HG 右

金色のボディがカッコイイし機能も完璧!!



シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 4000XG

パワーも巻き心地もバッチリ!



シマノ(SHIMANO) ツインパワーSW 6000HG

青物、夏のシイラに!だいぶ安くなりました!!



ヨーヅリ(YO-ZURI) HPBブランカ

タチウオにはやっぱりこれでしょうね!



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア AH

青物からタチウオまで幅広く対応!しかも安い!!



ティムコ(TIEMCO) オーシャンドミネーター センターバランス

神栄丸、大黒丸、勘栄丸カラーがナイス!!










あなたにおススメの記事
関連記事