刀狩り極寒!
こんにちは、昨日夕方時間ができたので毎度の浜へ
さすが平日、餌師は多少いますが、ガラガラで場所を選び放題
良い場所をキープして地合いを待ちます
暗くなってきて餌師のウキを見ていると
タチウオらしき
アタリが出始めます
ジグは、最近鉄板の
ブランカです
光らせて数投後、絡みつく様な重み、すぐに合わせたところでスカッと軽くなります
開始10分ほどで、リーダーをサクッとやられました
とりあえず、魚がいることは分かったので、再度
ブランカでリベンジ
しかし、その後ぱったりとアタリがなくなります
しばらく、餌師のウキを確認していると、また、アタリが出始めます
再度ジグを投げ、タナを探っていると・・・
ゴンッ!!
ヤレキターーーーーーーーー!!!!
粘ったかいがありました
3.5Fのタチウオ、夕飯GETです
昨日のアタリ方や掛かり方は先日の大漁の時と同じでした、ただ自分のキャストがヘボすぎてポイントに届いていなかっただけなのかと思いますので
爆発のチャンスは十分にありそうです
関連記事